03_COMPANY
辻広組について
1926年の創業からまもなく100周年を迎える辻広組。
そんな弊社ならではの面白い特長をどうぞご覧ください。
03_COMPANY
1926年の創業からまもなく100周年を迎える辻広組。
そんな弊社ならではの面白い特長をどうぞご覧ください。
| 社名 | 株式会社辻広組 |
|---|---|
| 創業 | 大正15年7月(1926年7月) |
| 代表 | 代表取締役 辻広光男 |
| 資本金 | 5,300万円 |
| 営業種目 | 一般土木・舗装工事・建築工事・とび土工・解体・鋼構造物工事・ 運動施設等設計施工 |
| 事業所 |
|
| グループ会社 | フクレキ工業株式会社/ 日広開発株式会社/ 福信商事株式会社 |
| 主要取引先 | 国土交通省、中日本高速道路株式会社、福井県、福井市、 福井県北部市町村 ほか |
| 建設業者登録番号 | 国土交通省大臣許可(特-28)第8126号 |
| 1926年 | 辻広善作が創業。 |
|---|---|
| 1931年 | 福井県初となる圃場整備事業、福井市南江守地区耕地整理事業完成。 |
| 1941年 | 足羽山トンネル工事完成。 |
| 1946年 | 株式会社辻広組設立。 |
| 1959年 | 辻広信哉が代表取締役社長に就任。 |
| 1961年 | 春日立体交差工事。福井県初となる地下道工事を完成させる。 |
| 1962年 | 福井県初となるアスファルトプラントを保有(日広開発株式会社設立)。 |
| 1964年 | 福井県運動公園造成工事。 |
| 1978年 | 北陸自動車道第2インター舗装工事。 |
| 1980年 | 福井市江守中町に新社屋完成。本社移転。 |
| 1981年 | 福井運動公園陸上競技場全天候型舗装工事。 |
| 1982年 | 福井城郭石垣修復工事。 |
| 1983年 | 福井県初の全天候型テニスコート「フクイロイヤルテニスクラブ」完成。運営。 |
| 1984年 | 九十九橋架け替え工事。 |
| 1996年 | 辻広光男が代表取締役社長に就任。 |
| 1999年 | 沖縄自動車道那覇~沖縄北間(下り線)舗装改良工事。 |
| 2005年 | 至民中学校移転に伴う造成工事。 |
| 2009年 | 日野川総合開発吉野瀬川ダム付替道路笠倉トンネル工事。 |
| 2013年 | 福井県初となるドン・キホーテ新築工事。 |
| 2017年 | 福井市中央公園工事(1期)。 |
| 2017年 | 運動公園テニスコート新設工事。 |
| 2017年 | 福井県陸上競技場(当社施工)にて男子100メートル走日本新記録。 |
| 2018年 | 福井鉄道・市役所前電停工事。 |